松島流灯会 海の盆が「2012年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。この賞は、この祭りに協力して下さった全ての関係者の方々、ボランティアの方々、そしてなによりも松島の町民の方々、みんなが力を合わせて受賞した賞です。グッドデザイン賞とは、1957年に創設された、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。松島流灯会 海の盆の取り組みが、デザインという客観的・創造的な視点で評価された事をとても嬉しく思います。この受賞にふさわしい取り組みを今後とも継続し、文化的かつ経済的な循環をつくりだせるよう、実行委員会一同努力を続けていきたいと考えておりますので、皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い致します。
[グッドデザイン賞審査コメント] 宮城県松島町では震災の被害を受け、これまで継続して来た観光イベントを中止し、地域の祭りを30年ぶりに復活させた。高度成長以降の観光優先型地方経済から独自性をもった地域の創出への転換であった。それは他所との競争、比較ではなく、その土地本来のアイデンティを確率することであった。一見当たり前であるが、経済主導で見えなくなった価値観の復権である。住民が主体となり、継続的にその地域を守り育てるという基本的な考え方の再スタートを選択した。美しいビジュアルを交えながら人々の気持ちを高揚させたデザインによるところも大きい。