

松島流灯会 海の盆がはじまりました。盆踊りや太鼓演奏、音楽会、そして灯籠。楽しさと静けさが一つとなって、ゆっくりと時間が流れていくような気がしました。大変な事が続く2011年の中の素敵な思い出の一ページになったらと切に願います。
さて本日は二日目。今日は大盆踊り大会です。五大堂前で皆で輪になって踊りましょう!伊達武将隊の演舞や、太鼓演奏、自衛隊音楽隊による演奏など、いろいろ楽しい企画が盛りだくさんです。また、灯籠流し船では、ご自分の灯籠を流すのを間近で見る事もできます。静かな海に浮かぶ数千の灯籠は、会場のにぎやかさと対照的に幻想的です。
本日も暑くなりそうです。スタッフ一同熱中症に注意しながら、元気にがんばります!